第十回の経営と囲碁を語る会が開催されます。詳細はこちら(DIS交流会)をご覧ください。
こちら(GOGO囲碁)にもトラックバックさせていただきました。
DIS交流会は僕も会員になっています。少年サッカーを教え始めてから、なかなかいけないのですが、囲碁は自宅で時々やっています。囲碁を再開するきっかけも、このイベントでした。発起人の堀さん(弊社の株主でもあります)やDISの方々が積極的に活動をされています。
今回は、あの有名な、梅澤由香里がゲストのようですし、前回までNHKの司会などをされていた稲葉さんも勿論参加されるようですから、盛り上がるでしょう。
経営者としての経営の判断は、囲碁の判断ににています。1つのことにこだわったり、小さな出来事を気にしたりしていると、大きなところを取られてしまいます。また、感情的になればなるほど良い結果はでません。大局観とか人間力のような力が必要だと思っています。だから楽しいんですね。
初心者の方、未経験者の方も大歓迎だそうです。教えていただけます。
僕もそろそろ落着いてきたのでDISで棋力UPしようと思っています。
***
さて、経営と少年サッカーも共通した学びがあります。特に人材の指導や育成という観点です。誉めること、叱ること、統率、モチベーション、夢(VISION)、そんなキーワードが頭に浮かびます。個々の選手のメンタル面での特徴も理解しなければなりません。
少年サッカーでできることが、会社経営でできなかったり、あるいは両方でできなかったり、そんなことを悩みながら両方を実施しています。
経営と少年サッカーを語る会? 盛り上がりそうにないイベントですね?
経営と囲碁を語る会は盛り上がりますので、皆さん興味のある方は参加したら宜しいかと思います。
***
最近の個人的なプライオリティーは、①会社、②少年サッカー、③囲碁です。
弊社の社員から、嘘だ、①は少年サッカーでしょう!という声が聞こえてきそうですが。。そんなことはありません。
最近のコメント