いろんな角度から物を考えることは重要だと思うことについて。
昨日SNS最大手のMixiが上場した。たまたまそのMixiだけでもでいくつか異なった視点で物を考えることができる。
■時価総額
理論上時価総額は2000億円を超えた。楽天の時価総額は約6000億。楽天の1/3の価値になる。
■社会貢献度
これらを測る指標はないが、例えば雇用という観点では楽天はミクシイの3倍どころではないだろう。
■ページビュー
ミクシのPVは楽天を超えたと言われているが、SNSで日記を書いたり友達とコミュニケーションをとるための1PVと物を買おうと探す1PVでは1PVの価値は異なってくる。
■戦略の複雑さ
事業戦略の複雑さについて考えると、SNSのプラットフォームとしてのソフトウェアを開発運用し、広告中心で成り立たせる事業戦略と、インターネットのマーケットプレイスとして集客面と店舗対応面の双方を考えながら、金融事業もからめていく事業戦略では複雑さも論点も勿論異なる。
■経営力としての組織運営面
雇用数にも関連するが、人が多ければ人事面や組織風土面における経営力の重みが増す。組織風土は会社のマネジメントの人格やものの考え方、率先垂範度合いなどに大きく影響される。その風土をマネジするエネルギーは人数に比例して更に必要となる。
■投資とリターン
会社の投資効果の指標はいくつかあるが、ROAで考えると、資産を持たずに大きなリターンを得ることができるネットビジネスは効率が良いといえる。
------------------------------------------------------------
インターネットの普及やマスコミの影響で、最近はどんなことでも世論が一定の方向に大きく傾く、言わば世論の雪崩化の傾向が強い。しかし、落着いて多面的に考えることや違った視点で物を見つめることを忘れてはいけないなと思う。
Mixiさんの評価をしているわけではありません。
上場おめでとうございます。
最近のコメント