大型連休は更新をしませんでした。しかしその期間のこのブログへのアクセス数は通常の連休よりも多く、驚きました。
理由は、NHKのプロフェッショナルの再放送などの関係で、秋山さん関連のアクセスが増加していたからだと思います。
GoogleやYahooで検索する人の多さに驚きます。最近はTVを見る→気になったらNetで検索→じっくり理解する、という流れなのでしょう。
***
休みの間は土日だけ少年サッカーの練習をしました。テーマはボールをもらう動き。日曜日の練習では選手は少しづつ第③の動きについて何かを感じてくれたようです。6月の大会がひとつの節目なので、ボールをもらう動きと基礎技術をもう少しやってみようと考えています。
第③の動きとは、ボールを持っている人が①、そのボールを次に受け取る人が②、そしてそれ以外の人が③です。この③の選手が①からボールが②に向けて出そうになった時に、次の動き(②からボールをもらう動き)を開始する必要があります。
仕事でも第③の動きは大事です。チームでプレーするには第③の選手が重要です。
***
さて、連休があけました。4月は内部のタスクよりも外向けのタスク、即ち営業を積極的に実施しました。5月の同様に外に向けた活動を実施していきたいと思っています。
やはりお客様や見込みクライアント様にお会いすると経営者としていろんな勉強になります。どんなサービスが求められているか、クライアントの経営者は何を心配し、何を勝負どころとして考えているか、その時に我々のグループのサービス・製品や実施体制はどう映るか?などためになることが多いです。
新規の案件なども、私が一人で伺ったりすることもあります。最初にニーズを伺い、ビッツテージ(IT)やコンサルタント、アウトソーシングの提案営業など、誰を連れて行けばいいかを判断しています。判断しなければお客様が求めている体制やスコープを見誤る可能性もあるからです。
実際は私が勉強になるからという理由が一番ですが。今月もお客様を訪問させていただこうと思っています。
最近のコメント