個人的なことです。今年から囲碁をやっていますが、昨晩は囲碁仲間の部屋別対抗戦というイベントに参加しました。結果は2勝1敗。その1敗が良くない。
囲碁は陣取り合戦です。相手との競り合いや戦いに勝って、結果として陣地を多く確保したほうが勝ちというゲームです。19x19の碁盤に単純に白と黒の石を交互に打つだけです。その一手一手を自分の判断で決めます。
交互に打ちますので思うようにことは運びません。一局の中では、自分自身の冷静な判断力や読む力、感情のコントロール、経験値などが大きく影響してきます。 このことが普段の自分を映し出しだしているような気がして、反省につながります。 勝ったときも、あそこで我慢して良かった、あそこで勇気を持って攻め込んで良かったなど収穫もあります。
昨晩の1敗は、相手の有利な場所に飛び込んで行き、自分の形勢を悪化させ、その挽回のために無理をするという完全な負けパターン。その後の2局はその反省もあり、落着いて打てたのと、運もあったのでしょう。2連勝しました。
帰宅後は2連勝より最初の1敗のことを考えました。
囲碁は勉強になります。
最近のコメント